。引渡し。 2009年4月23日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。先日、 Yさま邸 お引き渡しでした。とてもいい感じに完成しました。 使い勝手のよい和コーナーキッチン前の収納もたくさん入りそうです梁見せです。照明もご家族で選びました。お子様もとても喜んでいました。説明の時に走り回って遊んでいました本当におめでとうございます。今後ともよろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・この笑顔が最高です!
バタバタと東京へ 2009年4月20日 by morishita-admin 10日間のご無沙汰です。熱闘!やまチャンネルです。先週、けっこう動き回ってました。その中でも、東京へ勉強に行ってきました。簡単に言うと自分を見つめ直すような?? 感じです。そこで、写真でつづる 東京放浪記 山手線。やはり人、人、人ですね。 人に酔うっていうのがよくわかります。お昼に入った「鳥茶屋」さん場所は神楽坂です。テレビに出てきそうな作りですもちろん鳥どんぶり美味しかったです。 い~い感じですね。 ほんとにテレビに出てきそうな所でした。夜は、お決まりのラーメンへ。しかし これは!というところがなく進むがままに。野菜たっぷりタンメン??? 一泊して次の日のお昼。見たことのない看板発見。これは撮るしかないでしょう。ん~ 以上、現場からお伝え致しました。 熱闘!やまチャンネル・・・東京放浪記でした
・この良き日に・・・ 2009年4月10日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。今日はとてもいい天気ですこの良き日に・・・・・ O 様邸 の地鎮祭が行われました。60坪をこえる敷地に建築が始まっていきます。とてもいい所です。奥様のご実家もすぐ近くだそうです。とても楽しみですね。ご主人の通勤が少し遠くなりますが、頑張っていただきましょう8月末くらいまでの工事になります。安全にお願いします。帰る途中に桜並木を発見!のんびり親子で寝そべっていました。とてもいい光景でしたねもう、散り始めていました。この土日が見ごろでしょうか?かなりの人出がありそうですね。雨にならないよう祈りましょう。 熱闘!やまチャンネル・・・みなさまの良き日に、バンザ~イ!
工事順調 2009年4月9日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。さくらもほぼ満開ですね5月に見学会を予定している K様邸 工事順調です。先日足場もとれました。中も少しだけお見せしましょう子供部屋にある、むき出しの柱です。これで、得意の木登りができます。登った上にはロフトがあります。とても楽しそうです。もちろんハシゴもついてます。5月が楽しみです。全てを見たいと思われる方はぜひ見学会へ(5月9日・10日) 熱闘!やまチャンネル・・・すごーくいいですよ
・・・さくら・・・ 2009年4月5日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。スキッとしない天気ですね。さくらも、来週が満開でしょうか?さくらと言えば、やはり姫路城!観光客も多いですね。他府県のナンバーをよく見かけます。 花見でわいわい 何度か経験ありますが寒い思い出しかありません。 夜桜よりも昼がいいですね姫路城も、姫路に住んで15年以上になりますが、上った経験はと言うと、、、、、、、3回くらいです。1回もない って言う方もいるようです。 近くに世界文化遺産があるのにねー近いうちに、また上ってみようと思います。新たな発見があるかもです。 熱闘!やまチャンネル・・・姫路城バンザイ!
・ラーメンの旅 10・ 2009年4月2日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。ラーメンの旅の時間です。今日、ご紹介するのは 華風菜苑 「豊韻」です。(姫路市)お昼に行ったんですが(私は休みでした)サラリーマンの方でいっぱいでした。車を停めると、似たような方の後姿が、、、、当社のグループ会社の @リフォームの佐藤くんと、当社でもお世話になってるHP関係の杉田さんです。この偶然にはビックリしました。そこで、なかなか撮れない 私も、、、、、撮ってもらいました。ありがとうございました。焼豚の汁そばセット 850円ラーメンというより、読んで字のごとく、そば。中華系のそばですね。ラーメン屋さんではありませんのでお間違えないようにしましょう。食べてみて、サラリーマンの方が多いのも納得。とてもあっさりしていて、量もまあまあでした。店内もキレイでした。 熱闘!やまチャンネル・・・まだまだ続きます。