^・^地鎮祭! 2009年6月8日 by morishita-admin 熱闘!やまチャンネルです。本日、午前10時より I 様邸の地鎮祭が行われました。ご実家のとなりに 建築されます。すごくいいですよね。7月の半ばより工事が始まっていきます。そして、完成予定は 10月です。私もとても楽しみです。まだ、お若い二人です。今後ともよろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・地鎮祭は何度やっても身が引き締まります。
^・^イメージ通りです^・^ 2009年6月6日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。先日、 一枚の写真が届きました5月に見学会をした Kさま からでした。 そうバイクスペースのある引越しも終わられて とても喜んでいる とのことでした。(奥様談)夕食が終わられて ご主人 「ちょっと、行ってくる」 ??? 奥 様 「どこへ?」 ご主人 「下へ」 奥 様 「あ、ああ。行ってらっしゃい。」そんな会話があるようです とても微笑ましく思います。私も きっとこもるでしょう。とてもいいでしょ~ 休みの日にはここで過すでしょう。 これから梅雨もありますがバイクシーズン到来です。 今では、タンデムで高速道路も走れます。また遊びに行きます。今後ともよろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・運転には気をつけて下さいね。
・ラーメンの旅 13 2009年6月6日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。ラーメンの旅の時間です。今回は 行きたかった所にやっと行けました。。。。。。 それは一徹らーめん です。雑誌でも何度か見ていて行ってみたいと思ってました。マスターと話をしました。九州出身の方でした。姫路出てきたころの話をしてくれました。 九州の 「豚骨らーめん」を提供したそうです。「これが 豚骨らーめん だー!!」 としかし、全然受け入れられなかったそうです。 「臭い。」 の一言だったそうです。それから、姫路用に改良を重ねて 出来上がったのが 一徹とんこつらーめんとてもあっさりして、美味しかったです。 麺も細めん。野菜は自家製です。時間があるときは 畑に出ているそうです。そして、こんな話も。。。7月~9月いっぱいまで お休みするそうです。??? 「九州へ帰るんですか?」「いや~ らーめんの旅 に出るんですよ。」全国のらーめんを、食べ歩くそうです。 プロですね~10月、帰ってきたころに また行きたいと思います。 熱闘!やまチャンネル・・・日々進化ですね。
!事故! 2009年6月3日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。6月ですね。 あいにく今日は 天気良くないですこんな日は 事故 気をつけて下さい。1日の日 家を出て 50mくらい進むと 路上になにやら物体が????近づくと 人です事故直後の現場でした。 軽自動車(OLさん)と自転車(18歳の女の子)の事故でした。女の子を見ると、足にすり傷くらいでしたが、(たいした事ないかなと思いました)車を見ると フロントガラスが グッシャリです。 これはすごい!女の子もいつの間にか 顔面蒼白! OLの人が警察を呼んでたようですが・・・・・・なかなか繋がらないようで、もたもたしていました。こんな時 結構 動転するんですよね。。。すかさず、私が 救急車を呼んであげました サイレンの音が聞こえたので安心して、 会社に遅刻してはいけないと「救急車すぐ来るからね。」と声をかけてその場から立ち去りました。事故は、本当に した方も された方も大変です。 皆さん気をつけて下さいね。実は、ちょうど1年くらい前、私の長男も交通事故に遭いました。車にはねられたのです事故の知らせを受けたときは、意識もなく「覚悟だけはして下さい」 と言われました。宝塚での事故で、西宮の病院に担ぎ込まれました。車で行くのをやめ、電車で掛けつけました。電車の中で いろんな事を考えましたね。最悪の事、これからの事病院に着くと、意識はもどってました。すぐに先生に説明を受けました。「脳のことなので、まだ安心はできません。」とのことでした。しかし、その後も経過がよく、今では月に1回の通院で様子をみています。あれから1年です。本当に最悪の結果にならづに良かったです。あの後、選手コースで頑張っていたプールも辞めたんですが、最近また行きたくなっているようです。無理しない程度に体を動かしてくれればと思います。みなさん 気をつけて下さい。 熱闘!やまチャンネル・・・運転はゆっくり。そんなに急いでどこへ行く
・上棟・・・ 2009年5月28日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。5月もあと わずかですね。昨日、宍粟市山崎町門前にて Oさま邸 上棟がありました。地鎮祭のときに縄をはって 配置を確認した際、「小さいな~」 みなさん思うことです。でも、基礎が出来上がり、上棟すると 決して小さくはありません。近所の方も「大きいね~。立派やね~」そんな話をしていました。8月末には完成予定です。よろしくお願いします。もう一つ いいお話を。今回の Oさま。 棟梁の 山村さんの高校の時の体育の先生でした。なんか、いいですよね。私も体育の先生に憧れたことがありました。なんか、本当にいいお話を聞かせていただきました。山村さん、よろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・ああ熱中時代!?
・ラーメンの旅 12・ 2009年5月15日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。いい天気が続いてますね。5月も半ばですね。ラーメンの旅の時間です。最近、、、、メタボ気味です。 ラーメン??? いやー 頑張りますよ。日の丸軒らーめん夜の街の帰りにけっこう行ってました。店内はかなり広いです。 一番人気の日の丸軒スペシャルチャーシューと味たまが最高!最近では、お店のマスターと話とかして い~感じです。姫路市内でまだまだ、知らない店がたくさんあると思います。情報 お願いします 熱闘!やまチャンネル・・・まだまだまだ続くラーメンの旅