T さま邸 地鎮祭 2012年5月30日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです昨日の、集中豪雨、氷、すごかったですね。車の中で、大丈夫だったんですが、フロントガラスにヒビが入らないか心配でなりませんでした。氷はを見たのは久しぶりでした朝、起きてみると、、、快晴 暑い一日になりそうです。そんな中、 Tさま邸 地鎮祭が行われました。お子様は学校で、ご夫婦のみの参加でした。来月、基礎着工です。9月には完成です。楽しみですね。 おめでとうございます 熱闘!やまチャンネル・・・おめでとうございます
映画の日 2012年5月26日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです毎月、1日は 映画の日 です。会社にお世話になって、毎月1日は会議とかあって なかなか休めません。ですから、1日の映画の日は ここ数年、映画館で映画は見ていませんしかし6月1日はなんと、普段の1日とちがって会議もないので、休みを取るんです6月1日は 映画館に張り付きます。 山陽座でしょう。4会館ありますので朝から晩まで 最低3本は見る予定です 4本になるかも????普段 鑑賞料は1800円です。この日は1000円です。4本見ると 7200円 それが 4000円で見れるのです凄いですね~~~この日、私を見かけたら お声をかけて下さい。きっと一人で見ていると思います。ポップコーンをプレゼントしちゃうかも?いや~~ 楽しみです 熱闘!やまチャンネル・・・けっこういい作品があります
ラーメンの旅 2012年5月24日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです昨日は お休みでした。 お昼頃は事務所に出て ゴソゴソと・・・・夕方から、姫路駅周辺を テクテクと・・・・となると ラーメンの旅 がよぎります。。。とりあえず、どこでも、、、、と 飛び込みました。瞬間、間違えた と思いましたね。 それは、もう瞬間です。しかし、最後まで、、、そう思い席につきました。鶴亀屋・・・フォーラスの斜め前くらいにあるお店です。学生さんが多いようなお店でしたね。味玉らーめんを。麺は 太平麺スープは とんこつ系塩味(醤油もありました)味玉は 少し硬く 中はアツアツではなかったですね。 残念です。ん~ いろんな らーめん屋さんがあります。奥が深いですね。 熱闘!やまチャンネル・・・ラーメンの旅 時々続く
金環日食 2012年5月21日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです金環日食 始まってますね出勤途中、、「 日食始まってるで~ 」 と 妻からのメール 7時15分“ おー 今日だったか ” と言ってもグラスをもってないから よく見えません。目を パチパチさせながら見ると なんとなくわかりました。283年ぶり? の金環日食 凄いとしか言いようがないですねそんな凄い日が 晴れこれまた素晴らしい。出勤途中も あちらこちらで 専用のグラスをもった人がたくさんいました。自然の力でしょうか。今日一日 この話題でもちきりでしょう・・・・・ 熱闘!やまチャンネル・・・いい天気でよかったです
U さま邸上棟 2012年5月18日 by morishita-admin こんばんは。熱闘!やまチャンネルですだいぶ、暑くなってきましたね。先日も、すごくいい天気でした。そんな中、Uさま邸上棟でしたUさま、すごく感動されてました。なかなか、見慣れない光景ですから完成が楽しみですね。上棟、おめでとうございます。 熱闘!やまチャンネル・・・いつ見ても見事です
アフター訪問で 2012年5月10日 by morishita-admin こんにちわ、 山下です。モリシタ@ホームでは、2年・5年・10年の定期点検をしています。また、それ以外でも家の事で何かあったらいつでも連絡をしてもらっています。先日も、T様から、『洗面の換気扇が動かない』 と連絡を頂きました。訪問し、換気扇を外すと、どうも故障している感じでしたので交換させて頂きました。実は、高校は電気関係を習っていたのである程度の事は自分でします(好きなだけですが)モリシタでは、アフター専門の人を置くのではなく、なるべく工事を担当した人間が対応するようにしています。なので、お子様の成長ぶりにびっくりしたり、昔話ができたりと楽しいことがたくさんあるんです。T様も新しい家族が増えていました。この子です。(写真を撮るときは、じっとしてくれてポーズをとっているようでした)奥様 『 この子、何かわかります? 』山下 『 うさぎ ! 』奥様 『 違います~ 』皆様は、わかりますか?ヒントは、 世の奥様方は好きだと思います 毛がふさふさですごく気持ちがよかったですよ~わかった方は、コメントください ちなみに、モリシタのペットはというと これです。飼育係は、ヨッシーです。