・・・上棟・・・ 2009年8月28日 by morishita-admin こんにちは。 熱闘!やまチャンネルです。だいぶ 涼しくなってきましたね 過しやすい季節になってきました。昨日、 相生市にて N様 邸 上棟が行われました。前の道路が少し狭いですが、レッカー車も入ってます。さすがですね。けっこう 上がってますね。電線をかわしながらの作業 うまいものです11月初旬には 完成予定です。楽しみですね。年末、年始は 新しいお家で迎えます。安全に注意して お願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・年末・年始はおこたで
・ラーメンの旅 18・ 2009年8月21日 by morishita-admin おはようございます。 熱闘!やまチャンネルです。ラーメンの旅の時間です。 今回は 飲み会の最後に けっこう行っていた このお店ホープ軒。 以前は 希望軒という名前でした。 中はいっしょですが、いろいろあったらしく名前を変えたそうです。希望軒は 希望軒であります。から~い ラーメンがウリです。 そのラーメンに挑戦して、時間内に完食すると記念撮影をして、店内に写真を飾ってくれます。 そんな写真がいっぱいです。ちなみに・・・私は挑戦したことないです。・・・・・・美味しく食べたいからスタンダードな とんこつラーメンスープは美味しいですね。麺がもう少し 細麺であれば嬉しかったのですが飲み会の後は なぜか ここによくきていました。 ピリカ がいいんでしょうね。。。。。。。 熱闘!やまチャンネル・・・まだまだ、まだまだ続くラーメンの旅
◇ 上棟 ◇ 2009年8月20日 by morishita-admin おはようございます熱闘!やまチャンネルです。 甲子園も 熱闘中 です先日、 太子町東南にて I 様邸 上棟でした。とても暑かったですね安全に。ご実家の隣に建築です。ステキですね。これから楽しみです。10月末には完成予定です。待ち遠しいですね。お二人の笑顔が印象的でした 熱闘!やまチャンネル・・・この瞬間、いつあじわってもいいものです。
☆引渡し☆ 2009年8月9日 by morishita-admin おはようございます。 本日です。 このまま降り続くと 今日の甲子園は中止でしょう。昨日、山崎町にて Oさま お引き渡しでした。当社で一番北の現場になるのだと思います。昨年 11月に出会いました。それから約10ヶ月本当にありがとうございました。琉球畳 いいでしょ~私も、畳派です。。。。。この日がとても暑くて、みんな汗いっぱいでした。こらから、外構や引越しがまってます。まだまだ、暑いですが今後ともよろしくお願いします。 熱闘!やまチャンネル・・・おめでとうございます
水族館??? 2009年8月6日 by morishita-admin おはようございます。梅雨もあけましたね。しかし、昨夜も 凄いでした。今年は、ちょっぴり 涼しい夏でしょうか?先日、神戸方面に出かける機会がありました。時間も時間になり、暑いし ちょっとコーヒータイム場所的に 明石付近だったので 懐かしい場所へ。。。。昔々 テレビでも話題になった こちら。。トイレの中の 3面が水槽になってます。しかも 海水らしいです。初めて見たときは とても感動でしたね。 そう、ムーミンパパ と言う喫茶店?です。 初めて訪れたのは 今から15年程前でしたね。この喫茶店?窓ごしに浜辺が広がり 忙しい時間を忘れさせてくれるような場所です。もっと近かったら 毎週でも行きたい所です。(浜辺の写真撮り忘れました)こんな、自分だけの場所、欲しいものです。 熱闘!やまチャンネル・・・いい空間でした。
・ラーメンの旅 17・ 2009年8月1日 by morishita-admin おはようございます。 熱闘!やまチャンネルです。ラーメンの旅の時間です。虎と龍。 博多の虎!?久留米の龍!?あっさりの虎、、、こってりの龍、、、もちろん こってりの龍で。味玉ラーメン麺に感動です一蘭と同じ 細めんを使っていました。味は、、、こってりですが、しつこくなくなかなかのものでした。次は 虎に挑戦したいと思います。 熱闘!やまチャンネル・・・まだまだ続くラーメンの旅!