◇ 上棟 ◇ 2009年7月31日 by morishita-admin おはようございます。 熱闘!やまチャンネルです。昨日、 太子町竹広にて M様邸 上棟でした初めてお会いしたのが 20年3月。土地からお探しのご家族でした。それから 5ヵ月後 今の土地に出会いました。その間、第二子も誕生され 4人家族になりました。「図面で見ると、普通かな~」 と思ってた家も 建ちだすと 「大きいですね~」10月には完成予定です。中2階を使った 収納たっぷりの家です。なんと、見学会を予定しています。楽しみに待ちましょう。 本当におめでとうございます 熱闘!やまチャンネル・・・笑顔がこぼれる一時でした
!!竜巻!! 2009年7月30日 by morishita-admin おはようございます。熱闘!やまチャンネルです。最近、竜巻のニュースを よく目にします前回の 皆既日食も この竜巻も 自然現象。。。 凄いですね。竜巻!! 私も見ました 今から 36年前。 小学4年生の時だったと思います。朝の通学途中 友だち2人と歩いてました。雨は降ってませんでしたが、今にも降りそうな薄暗い天気だったと思います丘を越えて通学していたんですが、ちょうど 丘のてっぺんくらいに来た時に北の空に帯?が地上におりていくんです。 そして、地上からも帯?がのびて繋がったのです 2~3kmくらいの距離があったのでしょうか?風、強かったですね。発生した竜巻の西側に 幼稚園がありました。 みるみるうちに 幼稚園の屋根とすべり台を吹き飛ばしていきました。 園児は大丈夫だったようですが。とても興奮したのを覚えていますとても貴重な体験でした。 熱闘!やまチャンネル・・・大自然には勝てません
今日は、これで決まりでしょう。。 2009年7月23日 by morishita-admin おはようございます。 熱闘!やまチャンネルです。。。。。。今日の話題は これでしょう 皆既日食 テレビでも何度も見ましたが、凄いですね。普段の 夜以上に 真っ暗でしたねその頃、私は 香寺にいました。 太陽を見てみると ちょうど始まりのころだったと思います。そして、こころなしか 周りが薄暗くなったような気がしました。 というのは、その時間が過ぎると明るいのです。テレビのように真っ暗ではなかったので 気づきづらかったですが、あれは日食の影響だったと思います。 いや~ ほんと凄いですね。 まだまだ経験したことのない大自然の出来事はたくさんありますね。 知らない事がたくさんあります。そんな、知らない世界を見に 旅に出たいものですそういえば、小学生の頃の 「将来の夢」 を思い出しました。 「冒険家」 になること と卒業文集に書いた気がしますワクワクする夢ですね 熱闘!やまチャンネル・・・ワクワクです
。雨、、、そして、、、洗濯もの、、、 2009年7月20日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。最近、梅雨らしくがよく降ります。 雨(水)は大事な資源です。この時期にたくさん降っておかないと すぐに水不足になってしまいます。昨夜もかなり降っていました。8時すぎに 帰宅すると、、Yシャツが外でゆらゆら ゆれています。雨にはあたっていませんでしたが、のせいで湿っぽくなっていました。すかさず、取り込んで家のなかへ家の中へ入ると 目の前にアイロンがここぞとばかりに、Yシャツ5~6枚をいっきに アイロン掛け。以前は クリーニングに出していましたが、けっこうかかります。いつからか、自分でアイロン掛けをするようになりました。けっこう、楽しいですよ。 自分のものだからでしょうねたまに、娘のものをアイロン掛けする時もありますが、2枚で も~ダメですね。娘が 私のもアイロン掛けしてくれたら、、、、うれしいですがね 熱闘!やまチャンネル・・・アイロンはスチーム付きに限ります
・ラーメンの旅 16・ 2009年7月13日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。もう 耳にタコでしょうが、 暑いですね~ 最近 メタボ気味でこたえます。それでも ラーメンの旅ここで見つけたメニューコラーゲンたっぷり!ですよそして とろみこってりラーメンなかなかの一品でした。けっこうあっさりです。スープも美味しいです。ほかにも美味しそうなメニューがありましたが コラーゲンたっぷりに惹かれました 熱闘!やまチャンネル・・・ま~だまだ続くラーメンの旅
旧友。。。 2009年7月9日 by morishita-admin こんにちは。熱闘!やまチャンネルです。先日 久しぶりの完全休日。 免許更新の手続きにいきました。ゴールド免許を目指していましたが、間近で 駐車違反 をしてしまい。ブルー免許になってしまいました。 次の 3年 頑張らないと午後から、久しぶりに 映画館 に 「ターミネーター 4」 を見に行きましたシュワちゃん出てましたよ。個人的には 2・3の方が良かったと思いました。その後、みゆき通りを歩いていると、友人の Kクン と出会いました。元気そうでした。私よりだいぶ若いのですが、しっかり者で 野菜、果物に詳しくて現在、ボンマルシェの野菜コーナーを担当しているそうです。特技がパチンコ この日も4箱出していました。元気で頑張っているようで安心しました。 また買い物 行こうと思います。 熱闘!やまチャンネル・・・やっぱり映画は 映画館で!